UNWOMATOU
Produced by Yuka Taniwaki × Yuko Honda
新着情報
この度、第53回 国際公募 新院展にて駐日サンマリノ共和国大使館賞の受賞が決定いたしました。ひとえに、皆様からの温かいご支援の賜物と心より感謝いたします。
受賞作品:「運を纏う 〜彩華〜」
展覧会への出展
第53回 国際公募 新院展 に出展をいたしました。
運を纏う™ とは
比類なき藝術家であり風水家でもある本田ゆうこが、風水をさまざまなアートに応用 して創りあげる風水藝術™。巧みに組み込まれた風水があなたの運気を後押ししてくれるユニークなアートです。
運を纏う™はそうした風水藝術の中で、ヘアメイクアップアーティスト 谷脇有香、風水藝術家 本田ゆうこによる身に纏うアートワークのことを言います。
色彩豊かな毛糸があやなす素晴らしい アートをぜひご堪能ください。
運を纏う2020
Art Director: Yoshihisa OdaPhoto: Yasushi YaginumaModel: Yuko Honda
風水を芸術に昇華させ、毛糸で表現した風水藝術™ DESTIKNIT®
を世に送り出したアーティストでもあり、風水家でもある本田ゆうこが、自らモデルとなった”運を纏う”第一弾。
「木」「火」「土」「金」「水」5つのエレメントを意識して設計されている。
また、フランスの「ゴブラン織」、イランの「ペルシャ絨毯」と並び世界三大織物に数えられる大島紬は、泥でそめる特殊な織物。その泥大島を選び自らを大地にグラウンディングさせる意味合いも込めている。
Model: RinRinDollDress: OzzonJapanPhoto: DzzdmArtwork: Yuko Honda
ロザンゼルス出身で原宿ロリーター系のYoutuber / インスタグラマーであり、その実は台湾とアメリカのハーフであるRinRinさんがモデルの作品。
場所は横浜中華街。
香港やシンガポールが、風水の思想を取り入れて大成した街であるのと同様に、横浜中華街も、風水の考えを取り入れて設計された街・・・。
その風水都市に、風水の思想を取り入れたアートワークを持ち込み撮影を行った。
この作品のストーリー、その他の写真はこちらに。
運を纏う RinRin2021
ロザンゼルス出身で原宿ロリーター系のYoutuberインスタグラマーであり、その実は台湾とアメリカのハーフであるRinRinさんがモデルの作品。
運を纏う 〜彩華〜2021
Model: SeulgiPhoto: Hitoshi Iwakiri
第53回 国際公募 新院展にて、「駐日サンマリノ共和国大使館賞」を受賞した作品。
2020年11月 風水藝術家 本田ゆうこ自らがアートを纏う、「運を纏う」 第一弾を発表
2021年5月 Youtuber、InstagramerのRinRinさんをモデルに、「運を纏う」第二弾を発表
2021年8月 「運を纏う〜彩華〜」を、第53回新院展に出展。『駐日サンマリノ共和国大使館賞』を受賞
ヘアメイクアーティスト 谷脇有香
国際親善文化大使(米国ホノルルフェスティバル財団認定 )/一般社団法人新日本美術院 理事/2019.NYカーネギーホール、ブロードウェイ(シグネチャーシアター)japanese eventプロデュース。NY&国内、個展プロデュース。ヘアメイク。SDGs推進。
風水藝術家 本田ゆうこ
古来より伝わる東洋の叡智『風水学』と、現代科学の叡智『脳科学』『心理学』を融合し、芸術へ応用し昇華させた「風水藝術™」を生み出す。作品から人の無意識に取り込まれる情報が、空間の氣・人の感情・思考・身体・行動にどのように作用するかを考慮し、素材・立体感・曲線・色彩などを設計しつつ芸術的表現にて完成させる手法は、本田ゆうこ独自のものである。この作品を日常に取り入れると人生が好転していくため、「運命を変える芸術」と呼ばれる。なかでも毛糸を用いた作品は DESTIKNIT® (運命(destiny)を変えるニット(knit))と名付けられ、生命力と希望に溢れるエネルギッシュなものから優しく繊細なものまで幅広く、現在多くの作品が称賛され、受容されている。
株式会社ラック&ハーモニーinfo@88Luck.jp
風水藝術™ 運を纏う™Yuka Taniwaki & Yuko Honda.Luck & Harmony, inc.